ボランタリー活動に専念しています

pic_g352.gifの画像を使用しました。
pic_g352.gifの画像を使用しました。

今日は用があり, 行く処があるのだ

毎日は予定があり(教養)、活動するところへも行かなければ(教育)、との語呂合わせながら、ボランティア活動に専念する姿を現しています。

同じ仲間とのにぎやかなボランティア活動、これが結構楽しいものです。健康寿命を維持するのにも役立っています。

 

主なボランティア活動:

パソコン初歩の研修提供

  • IT講習
  • 応用講習
  • 若芽会

 講師、アシスタント、サポーター

社会福祉関連の活動

  • 福祉施設訪問でのパソコン操作支援
  • 福祉大会でのお手伝い
  • 障がい者週間でのお手伝い

 

会の活動を支える活動

PC等ITの世界は変化が早いものです。新しいものにも果敢に挑戦し、変化に対応した研修を提供しています。

  • 新規会ぷ費用 プログラム
  • 基本アプリの勉強会
  • 新規アプリの勉強会

研修用教材や機器も用意しています

  • テキスト作成
  • 機器類整備

広報や宣伝活動もあります

  • 受講者募集

 

会の運営に携わる活動もあります

  • 世話人や副世話人
  • 運営委員